Monday, March 24, 2008

十三課:外来語のこと

日本語は外国語から借用された言葉がたくさんあります。このごろ、日本語はこの外来語という言葉で有名ですが、昔でさえ、日本人はよく中国語から語彙を借りて話しました。しかし、現代の外来語はたいてい英語と他の西洋語(例えばヨーロッパ言語)から借用されました。皆さん、日本語の学生として、既に外来語についてたくさん知っています。例えば、英語から言葉が借用された後で、日本語は新しくて時々おかしい組み合わせを作ることが多いです。それで外来語を習うことが時々難しいでしょう。それにしても、日本人の外来語の使い方は驚くほど面白いと思います。

日本人は外国語の言葉を借用して、違う言葉を作ります。どうしてですか。たいてい、便宜上です。短い英語の語彙は日本語でとても長くなるかもしれません。例えば、英語の三のシラブルの“ballpoint pen”は日本語で九のシラブルのボールポイントペンです。それはとても不便ですから、日本人はそのもっと長い言葉の代わりにボールペンと言っています。

実は、たくさんの面白い外来語があります。例えば、だれか「ロマンスグレー」の意味を知っていますか。「シャボン玉」の意味は?「ミシン」は何ですか?意味は驚くかもしれません。最初にロマンスグレーはシルバーグレー色の髪で、シャボン玉のは石鹸のバブルです。(シャボンはポルトガル語の言葉で、玉はもちろん日本語です。)とうとうミシンは“sewing machine”です。しかし、私の好きな外来語は「バイキング」です。理由が分かりませんが、その言葉の意味は“smorgasbord”です。誰でも分かりますか?その外来語はとてもおかしいと思います。

皆さん、外来語はどうですか?例えば面白いとか難解だとか思いますか。私は外来語はとても面白いです。日本人は常に新しい単語を作りますから、日本はとてもクリエーティブな所でしょうと思います。そして、外来語の語源を習うのが楽しいです。時々おかしい語源は私に笑わせます。でも、外来語は時々ちょっと分かりにくいですが、外来語はいつもカタカナで書きますから、読み方はとてもやさしいです。これはとてもよかったと思います!

ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_gairaigo_and_wasei-eigo_terms

新しい単語:
借用=borrowing, loan
語彙=vocabulary
現代=modern times, present day
西洋語=western languages
言語=language
組み合わせ=combination
便宜上=for convenience
語源=etymology, word derivation

11 comments:

Chris Lee said...

日本人はたくさん自分の言葉を使うみたいですね。面白いブログでした。日本語と外国語をmixして使うんですから時々分からなくて理解できないです。僕もどうしてこんなに使うのか分からないです。あなたのブログは日本人だけ使わない度と場の着いて書いて勉強がなりました。できれば外国人がやすく分かるように話してほしいですね。

whajin kim said...

韓国でも同じ外来語がよくありますね。日本が韓国より先に外国の文化を接したから、たぶん日本から来たものじゃないかと思います。日本の人々は便宜によって外国語を自分が減らして言うようです。それで多い外国人たちが自分の国の言葉から来た単語なのに聞き分けない場合がありますね。外来語を書いてもあまり減らしてしまって元々の単語を捜すことができなくなることは良くないと思います。

DBZMerciter2005 said...

バンホベさん、その記事はとても面白いです。先週の火曜日はまりこ先生の授業にそのトピックを話しました。面白かったと思います。中学と高校の学生はたいてい借用の言葉を作ります。まりこ先生は面白い借用の言葉を見ました。例えばレア友は”real friend"です。アラフォーティは"around 40"です。次の言葉はとても楽しいと思います。FMGは”to get some money from daddy"です。まりこ先生は今の高校学生にその言葉を聞きました。そして私たちの先生はその言葉を分かるでしょうか。次のクラスで聞くかもしれません。

JPNS 302 Jasicki said...

バイキングの意味は本当ですか?「Smorgashbord」ですか?それはとってもおかしいな外来語ですよ、ははは。とにかく、バンホーべさんのブログは面白い打と思います。外来語は大切な言葉ですが、日本語を難しいになります。同じ発音も難しいと思います。でも、少しシラブルは便利ですよ(例えば、ボールペンです。)。じゃ、そのブログはいいブログです!
         ジャシッキー ジェーソン

モンロー ジョナサン said...

このブログはたくさんの面白い例があります。答えるの後でロマンスグレーとシャボン玉とミシンが分かりました。 でも、私はバイキングがちょっと変なと思います。google.comによるとバイキングの英語の翻訳は「Viking」です。この言葉はとてもおかしいです。

Colton25 said...

実は僕が宣教師として日本にひっこして住んでいたよ。二年間で自分の教会のために色々なことをやりました。日本人のように日本語を話したければ彼らのようにはなさなくや。

バンホーベ said...

ジョーンズさんへ、
面白いコメントはありがとうございました!「レア友」と「アラフォーティ」と「FMG]の単語を聞いたことがありません。中学と高校の学生はその言葉を使うと書きました。そして、その言葉は"slang"ですか?面白い。FMGの語源は何ですか?

バンホーベ said...

ジャシッキーさんのコメントはありがとう!ええ、バイキングの意味は本当です。食べ物のsmorgasbordはスカンジナビアから来たので、日本人は有名なスカンジナビアの言葉を作って始まりました。(私の悪い文法はごめんなさい。それは日本語で説明することがちょっと難しいと思います。)

バンホーベ said...

モンローさんへ、
エーと、「バイキング」は本当に"smorgasbord"の意味があります。でも、時々Vikingの意味もあります。たいてい、日本人は「バイキング」を言ったら、"smorgasbord"の意味でしょう。そして、会話のcontextはとても大切です。
また、バイキングはGoogleのイメージサーチをすれば、たくさんのsmorgasbordの写真を見つけます!!(私はcrazyじゃありません!笑)

SoL* said...

本当に面白い話ですね。 韓国でもボールペンを使います。多分日本から来た単語でしょう? 私もどうしてバイキングがバイキングの意味か全然わかりません. 先生に問って見ましょう。 漢字ではないから幸いこれに同意します。笑 ハハハハハ

コーエン said...

バンホベさんのブログは面白いと思います。本人は外国語の言葉を借用して、違う言葉を作ります。短い英語の語彙は日本語でとても長くなるかもしれません。多い外国人たちが自分の国の言葉から来た単語なのに聞き分けない場合がありますね